落語を聴いた日

ナマで落語を聴いた日の覚書と、落語に関係するあれこれについて書きます。

7/11 第十回「新・志らく百席」@横浜にぎわい座

7月11日

一、「山号寺号」 立川らくぼ

一、「看板のピン」 立川志らく  久しぶりに落語を聴いたのは、自分の生活がこの春から変わったからです。志らくさん、今日は羽織の紐は赤系でした。マクラに世相のこと、テレビ出演のこと、蛭子さんの大爆笑エピソード。歯切れ良くて楽しい。本編もおもしろかった。新しいギャグも入ってた。実は前夜、演目を見たらこれだったので、サイコロを模した帯留(もちろん1の目と5の目の計二個)をブローチにして付けて行きました♪  次の機会には和装で帯留にして行こうかな。

一、「人情八百屋」 立川志らく  何回聴いても涙が出る噺。談志が浪曲から?持ってきた噺で立川流しかやらないそうです。泣く場面があるかと思うと、爆笑する部分もあって、そのバランスが絶妙なんです。

中入り

一、「佃祭」 立川志らく  私は初めて聴きました。ドラマティックな噺。「歯が痛い時には梨を川に投げておがむと治る」という迷信をマクラで紹介して、最後のオチにつながりました。退勤後ギリギリでにぎわい座に駆け込んで大変だったけど、ホント、行って良かった。来週は志らく大全集に行きます。