落語を聴いた日

ナマで落語を聴いた日の覚書と、落語に関係するあれこれについて書きます。

10/11 シネマ落語の会 エデンの東@渋谷区立文化総合センター大和田 伝承ホール

10月11日

一、落語バトル

「桃太郎」  立川うおるたー    普通に楽しかった。

「堪忍袋」  立川志獅丸    おもしろかった。手ぬぐい(=堪忍袋)に向かって叫ぶのが、ちょっと聞き取りにくかった。

「替わり目」  立川志らら    この"下克上バトル"は、前座、二つ目、真打の順番で10分ずつやるのですが、たいてい押してしまい、最後の真打は時間が短くなりがち。そんな話を交えてから、ここぞという所を押さえていて、私はこの人に一票入れました。終演後の掲示では、2位の志獅丸の3倍以上の得票でトップでした。

一、「欠伸指南」    立川志らく    *それにしてもこの会は、ほぼ立川志らく独演会なのに満席にならない不思議な会です。一門会という3文字がタイトルにあると敬遠されるのか?19日の「大全集」なんて、プレイガイド系は瞬殺ですよ。志らくさんが言うようにマニアックという事もないと思うし、イープラスでも買えるから、志らくが聴きたい人は気軽に来れば良いのにね。

テレビでこの噺をやった時のエピソード (時間厳守の世界。何度も出されると落ち着かないので一度だけ出す事になっていた「あと3分です」のペーパーを、あと30秒、のタイミングで出された。つまり、速くやっていた。)をマクラに、本編へ。志らくは嫌らしくない擬音や仕草の天才だと思いますが、今夜の「オホホイ」は良かったな。私、前夜は別種のライヴに行ってまして、とてもショックな発表があり、声出して笑って志らくさんに助けてもらった。ただおかしい、というか、思い詰めても仕方ないこともあるさ!という心境にちょっとなりました。

一、「三枚起請」    立川志らく    吉原の花魁に「年が明けたら夫婦になる」と証文をもらった三人の男の噺。彼らが、後半の「エデンの東」に登場します。

仲入り

一、シネマ落語「エデンの東」    立川志らく    映画をDVDで見て予習したのが、2日前。今回はちょっと、映画の主人公のイメージが強く残っていて、え?と思った。ジェームズ・ディーン演じるあの暗いキャルが、幇間になって人気が出るような陽気な男になっていたので。でも、「目は笑ってない」と彼を理解する人の言葉で表現されていた。親子の愛憎というテーマは、まさに私の人生と似ているのだけど、志らくさんは楽しくスリリングな噺にしていたように思いました。キャルの兄貴は狂って、舟の上で「夏の欠伸」やってましたよ。タイミングとしては私には有難いです。ストーリーとしては、別の話かなとも思う。浅い見方かもしれないけれど。